ふーふふ…サクランボー🍒

こんにちは~!

桶川市上日出谷南の障がい者福祉施設・共同生活援助

『ひかりグループホーム』サービス管理責任者の

川名です♪

じゃ~ん✨

1号棟、利用者さまのお誕生日でした~🎂

おめでとうございます\(^o^)/

6月らしくサクランボのケーキ🍒

色どりもキュートカワ(・∀・)イイ!!

すーごく喜んでいただけて

みなさんでお歌もうたって

お祝いしたと

聞きました~🎤

川名、滝行に合った甲斐がありましたっ(≧▽≦)

梅雨さんあなた

かえってきたの?

日ー

仕事でー

フツーに

おつかいに出てー

お買い物終えてお店の自動ドア通ったらー

そこは滝でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/

両肩に買い物袋、

両手にトイレットペーパーとティッシュ、、、

どうする?

まわりの奥方さまがた

「アラ~」

「あなたすごい荷物ね、これは無理よ~」

川名の辞書に

無理という言葉は

(その時だけはなぜか)

なかった。

ここを出てけば

そうさ

きっと

ヒーローになれる。

ボクと握手っ

気分は後〇園ゆうえんち!

(↑通じた人はナカマ)

川名は走った。

ええ。

ヒーローになるはずが

滝行をした

落ち武者みたいになりましたが、

なにか???

でもでも

ケーキは死守しましたヨーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

キライじゃないです、滝行♪

(変わっててすみません。

旧姓が瀧口なんです。

それもほんとの瀧の字は変換で出てこないやつで

画数が多くて試験の時とか地味に時間削られました。

ちなみに雷は大嫌いです。)

そして・・・

午後は晴れーたかなあー?

2号棟へ🏠

開設して約2か月☆

とってもキレイななかに

生活のかんじもにじんできて

良きです(^-^)

◎6月26日現在の空き部屋状況です♪

・女性棟1号棟:満室です。

・男性棟2号棟:タイミングが合えばご案内できる場合があります。

ルールを守ってほかの人と共同生活を送ることができる方、

日中活動の場がある、もしくはやろうという思いのある方、

相談支援専門員さんかワーカーさんがついていらっしゃる方を対象とさせていただいています。

夏祭りの看板やポスターを見かける季節になりました🌻

昨年の今ごろは

1号棟を新規開設したばっかりで

おひさまの下を

パンフレットもって

あっちこっちそっちどっち

してたなあ・・・・・

・・・・

ふーふふ サクランボ~🍒

げんきにまいりましょー!!!

  • URLをコピーしました!
目次